すばる望遠鏡到着後メトロロジカメラは…

今年の5月にすばる望遠鏡にメトロロジカメラが到着したことを紹介しましたが、その後、ASIAA(Academia Sini… Read more »
今年の5月にすばる望遠鏡にメトロロジカメラが到着したことを紹介しましたが、その後、ASIAA(Academia Sini… Read more »
台湾から輸送されてから約一ヶ月が経過しましたが、メトロロジカメラがすばる望遠鏡へ到着しました。 輸送後の2018年4月2… Read more »
PFSの観測装置のサブシステムは別々の場所で開発されています。組み上げ・試験が完了したものから国立天文台ハワイ観測所に輸… Read more »
2017年7月、すばる望遠鏡ドーム4階に分光器設置室 がついに完成しました! 完成したすばる望遠鏡の分光器設置室 PFS… Read more »
昨年5月にすばる望遠鏡ドームの4階がきれいに片付いて以来、ここでは分光器設置用クリーンルームの準備が進んでいます。最近で… Read more »
4台のモジュールからなるPFSの分光器システムはすばる望遠鏡のドーム棟4階に新たに設置されるクリーンルームに格納されます… Read more »
PFSが取り付けられるすばる望遠鏡は1999年に科学運用が開始され、天文・宇宙物理分野の最先端の研究に使用されています。… Read more »